車ニュース

7代目レクサスES(AXZH10)日本初登場!【最新情報】

投稿日:

2018年パリモーターショーで、

レクサスの新型、

7代目になるESが登場しました。

レクサスES、日本ではトヨタウインダム(MCV30)

2018年10月現在、

レクサスESは日本では販売されていません。

 

実は、

トヨタウインダムが、

外国ではレクサスESの名前で販売されていました。

 

4代目のレクサスESの形式がMCV30L

トヨタウインダムがMCV30で、

両車とも2006年まで販売していました。

 

レクサスES5代目より、

海外専用となり、

日本ではウィンダムの販売が終了となりました。

 

つまり、

レクサスESは日本初登場のモデル

と言ってもいいでしょう。

レクサスのモデル一覧、LSがフラッグシップ

レクサスの2018年10月現在の

モデルは下の通りです。

セダン
GSF 1118万円~
LS 981万円~
GS 578万円~
IS 471万円~

クーペ
LC 1302万円~
RCF 982万円~
RC 530万円~

SUV
LX 1115万円~
RX 497万円~
NX 441万円~

ハッチバック
CT 377万円~

7代目レクサスESのスペックは?

ボディーデザインは、

レクサスのフラッグシップLSに

似たデザインになります。

 

全長 4,975mm

全幅 1,865mm

全高 1,450mm

ホイールベース 2,870mm

 

6代目よりも全長、全幅とも大きくなっています。

 

ちなみに、レクサスLSは、

全長 5,235mm

全幅 1,900mm

全高 1,460mm

ホイールベース 3,125mm

 

モデルチェンジ毎に

大きくなっているLSですが、

もう少しサイズ小さめのレクサスを、

という人に良いでしょう。

7代目レクサスES 日本での発売はいつ?

久しぶりに日本に投入される

レクサスESですが、

日本での発売日は、

10月末と噂されています。

7代目レクサスES、日本でES300hの発売は?

日本で発売するレクサスESですが、

まだどのモデルを販売するか、

発表はありません。

 

ただ、確実に販売するであろうモデルは

ES300h。

 

2.5リットル直列4気筒ガソリンエンジンに

モーターを組み合わせた

新世代のハイブリッドシステムです。

 

販売価格は600万円~と予想されています。

レクサスES、GA-Kプラットフォームって?

7代目レクサスESに採用された

GA-Kプラットフォームですが、

他の車では、

同じFF車の新型カムリに

先に採用されています。

レクサスES、デジタルアウターミラーってなに?

レクサスESに採用されている

新しい技術で、

デジタルアウターミラーがあります。

 

写真をみてもらうと、

これミラーじゃありませんよね?

 

フロントドア外側のカメラで撮影した

車両左右後方の映像を、

車内のディスプレーに表示にする仕組みです。

レクサスES、ミラーレスはオプション?

ミラーレス車は、

ミラーでは死角になる部分を

カメラの画像で確認できますし、

夜間でも感度を上げて見えやすくなります。

 

レクサスESの上級グレード車に

オプションとして設定する模様です。

レクサスESの燃費、プリウス顔負けってホント?

300hの2.5Lハイブリッドモデルは、

欧州仕様の燃費性能は、

21.3km/リットルと

良好な燃費とのこと。

 

今後、7代目レクサスESの

日本発表が楽しみですね。

 

-車ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本とアメリカ、いちばん盗難にあう車を比較してみたところ

自動車盗難はなくなりません。   どんな車が盗難され易いか、 車種別のランキングがあったので、 紹介したいのですが、   アメリカと日本のランキングがあるので、 比較してみたら、 …

ホンダCR-V(DBA-RW1) 5代目で日本復活【最新情報】

ホンダCR-Vが 日本で復活しました。 5代目CR-V(DBA-RW1)が日本で復活した理由とは 2016年に、 4代目CRーV(RM1/4型)から、 5代目に切り替わった時、 日本市場には投入されま …

台風時の車の運転対策!横転、水没しないために。保険は?

2018年は大型の台風が 何度も日本列島を襲っています。   台風の時でも、 車の運転をせざるを得ない時もあります。   台風がきた時に、 車の運転はどうしたらいいのでしょうか? …

光岡ロックスター、C2型コルベット風だけど中身は・・・

光岡自動車が10月9日、 新型オープンカー Rock Star(ロックスター)の発売を発表しましたね。 光岡ロックスターは、60年代C2型コルベットっぽい なんと言っても、 光岡ロックスターは、 エク …

アルピーヌA110(ABA-DFM5P)、日本販売開始【最新情報】

フランスのスポーツカー 「新型アルピーヌA110」が復活しました。   限定車はあっという間に完売しましたが、 いよいよカタログモデルが登場。   日本でも普通に買えるようになりま …