車ニュース

BMW X7(G06) 高級SUV登場!【最新情報】 

投稿日:

高級SUVに市場に、

BMW X7が登場します。

 

BMWの最上級SUVになります。

 

ライバルは、

メルセデスベンツGLS,

レンジローバー・ディスカバリ

BMW X7(G06)のスペックは?

全長 5151mm

全幅 1990mm

全高 1805mm

ホイールベース 3105mm

 

【xドライブ40i】

3.0ℓ6気筒ガソリンターボ 340ps

0-100km/h加速 6.1秒

 

【xドライブ30d】

3.0ℓ6気筒ディーゼル 265ps

0-100km/h加速 7.0秒

 

【M50d】

3.0ℓディーゼルターボ 400ps

0-100km/h加速 5.4秒

X7(G06) X5(F15)と比べてみると?

BMW X7は、

X5の上位版で、

7シリーズの高級感をプラスした

3列SUVモデルです。

 

BMW X5のスペックは、

全長 4910mm

全幅 1940mm

全高 1760mm

ホイールベース 2935mm

 

X7は、

X5と比べ、

全長で241mm

全幅で50mm

全高で45mm

ホイールベースで170mm

拡大しています。

BMW X7は、PHEVはあるの?価格は・・・

X5のエンジンは、

4.4L V型8気筒DOHCガソリン
3.0L 直列6気筒DOHCガソリン
3.0L 直列6気筒DOHCディーゼル

2.0L直列4気筒ターボエンジン(+PHEV)

です。

 

X7は、

今のところプラグインハイブリッド(PHEV)

の設定があるか不明です。

 

X7の主な市場が、

米国、中国、ロシア、そして中東で、

市場の要求があれば登場もあるかと思います。

 

価格はエントリーモデルの

xドライブ30dで、

1,060万円と言われています。

X7のライバルは?メルセデスベンツGLS(X166)

メルセデスベンツGLSは、

ベンツのSUVを示す「GL」に、

最上級セダンのSクラスの「S」を

組み合わせたネーミングです。

 

BMW X7も、

SUVを示す「X」と、

最上級セダンの7シリーズの「7」を

組み合わせています。

 

【メルセデスベンツGLS 350d】
全長 5130mm
全幅 1935mm
全高 1850mm
ホイールベース 3075mm
エンジン  3.0L V型6気筒ディーゼルターボ 258PS
価格 10,700,000円

レンジローバーディスカバリー5(LDA-LR3KA)は?

BMW X7のライバルとなる

レンジローバーディスカバリーは、

高級感SUVに、

優れたオフロード性能を持った人気車です。

 

【HSEラグジュアリー(ディーゼル)】

全長 4970mm

全幅 2000mm

全高 1895mm

ホイールベース 2925mm

3.0L V型6気筒ディーゼルターボ

価格 9,417,000円

BMW X8の噂、レクサスLQ,レクサスLF-1とは?

BMW X7の投入でわかるように、

高級SUVの人気は高く、

各メーカーも急ピッチで開発中です。

 

高級SUVクーペのBMW X6の上級版、

BMW X8も2018年に投入か?と噂されています。

 

また、レクサスの噂もあります。

 

2018年1月のデトロイトショーでは、

レクサスLF-1がコンセプトカーで

披露されていますし、

レクサスLQという高級SUVが

発売される噂もあります。

 

今後、高級SUVから目が離せません。

-車ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

新型スープラ(A90)の最新目撃情報 価格は?MT設定は? 

トヨタ 新型スープラのデビューは、 2019年夏以降と予定されています。   新型スープラがどんなモデルか、 価格は? MT車の設定はあるか? 最新の目撃情報、 発表情報を追ってみました。 …

7代目レクサスES(AXZH10)日本初登場!【最新情報】

2018年パリモーターショーで、 レクサスの新型、 7代目になるESが登場しました。 レクサスES、日本ではトヨタウインダム(MCV30) 2018年10月現在、 レクサスESは日本では販売されていま …

レクサスUX 大人気になる理由とは?【新型SUVクーペ登場】

レクサスUXは、 レクサスの最新SUVです。   Cセグメントで、 レクサスブランド最小SUVです。 レクサスUX、レクサスLX,RX,NXと違いは?   上はUXの動画です。 & …

RAV4(XA50) 日本でも復活の5代目SUV【最新情報】

4代目で海外専用モデルになったRAV4、 5代目が日本に帰ってきます。 RAV4(XA50)のスペック サイズアップした? 5代目RAV4は、 全長 4595 mm 幅 1855 mm 高さ 1660 …

ホンダCR-V(DBA-RW1) 5代目で日本復活【最新情報】

ホンダCR-Vが 日本で復活しました。 5代目CR-V(DBA-RW1)が日本で復活した理由とは 2016年に、 4代目CRーV(RM1/4型)から、 5代目に切り替わった時、 日本市場には投入されま …