赤ちゃんのいるご家庭で、
車を借りようと思った時、
チャイルドシートがあるかどうか?
重要なポイントですよね。
カーシェアサービスで、
チャイルドシートのあるサービスはどこか?
調べてみました。
カーシェア、ジュニアシートはあっても、チャイルドシートが無い!

大手のカーシェアサービスを見ると、
カレコ、
オリックスカーシェア、
dカーシェア、
タイムズカープラス
に、
ジュニアシートの装備はありました。
ジュニアシートは、
4歳~10歳用のシートです。
です。
ただ1社だけ、チャイルドシート標準装備車があったのは、〇〇だった

カレコには、
チャイルドシート装備車がありました。
他の
オリックスカーシェア、
dカーシェア、
タイムズカープラス
にはチャイルドシート標準装備車はありませんでした。
チャイルドシートは、
0~4歳児まで、
体重9kg以上、
身長135センチ以下の
お子さん用のシートです。
カレコ、チャイルドシート付きは少しだけ?全ステーションにある?

カレコも全台、
チャイルドシートを
標準装備しているわけではありません。
2018/9現在、
53ステーションに、
チャイルドシート装備車があります。
チャイルドシートが無い!でも安心の無料貸出制度ってなに?

カレコの車に、
チャイルドシートが無い時、
無料貸し出しのサービスが利用できます。
一部の三井のリハウス店舗で貸してくれます。
カレコ・カーシェアリングクラブは、
三井のリハウスでお馴染みの、
三井不動産リアルティ株式会社が運営しています。
カレコ、チャイルドシートの借り方って難しいの?無料?

カレコ・サポートセンターに電話して、
利用予定日、
時間、
利用予定店舗を
伝えるだけです。
メールが来るので、
受け取り店舗でメールを提示して、
借ります。
もちろん、無料で借りれます。
店舗営業時間内の貸出、
返却受付なので、
注意してくださいね。
チャイルドシートの取り付け方、どうしよう?マニュアルあるの?

チャイルドシートは、
自分で取り付けないといけません。
チャイルドシートの取り付けが心配?
安心してください。
チャイルドシートの取り付け方法は、
上の画像のようにPDFのマニュアルが
できています。
これは、
ホームページから
ダウンロードできますので、
事前にチェックしておくと良いですね。
カレコ、チャイルドシート装備車の予約ってできるの?できないの?

カレコの利用予約は、
ホームページか
アプリから予約ができます。
車の検索オプションの中に、
「チャイルドシート」の有無が
あります。
チャイルドシート有で検索し、
チャイルドシート装備車を、
カレコで、チャイルドシートを無料で使う方法とは?まとめ




